見えづらいですがツヤブラックのロゴが入っています。
かなりスマートな印象になりました。 …かっこよいです。
2011年05月24日(火)22時08分
溶接や重機を使った加工などの技術力を活かし、自由な発想とスタイルで自転車の新しいステージを探求し提案していくショップです
FUJIトラックをベースにカスタム車製作中
フレームはギラギラなレインボーフレークを下地に吹きます。 ベースは黒に塗装してあります。
フォークフレークを吹いた後の塗装ブースの掃除が大変なんです。。。
工場&工場の外がしばらくキラキラします(笑)
キャンディーグリーンを吹きます。
クリアー1回吹き。 まだ表面はフレークでボコボコです。
あと数回研いでクリアーを繰り返します。 フレーク塗装は手間がかかります、、、
お値段も単色系と比較すると上がってしまいますが、 見た目のインパクトはかなりのものに。。。。
興味のある方はご連絡下さい。 お見積り大歓迎です。
ロゴ入れをします。
まずは作ったロゴの大きさをプリントして大きさを合わせて
あれやこれやし、組み上げて完成!
ロゴはゴールドでペイントしました。
かっこいいです。
サクラにはカッティングマシンなる機械があります。
データーを入力するとその通りにカットしてくれる便利ツールです。
↓ こちらカッティング後。。。。
って、なにも見えない!!
分かりやすいように目安のラインを引き、貼る。
カットされた通りに文字を切り抜くと。。。
マスキングできます。
この上から再度ペイントを施します。