ロウ付け
ロウ付けのステムを手に入れたく、海外から購入したお客様。
しかしどこの自転車屋さんでも断られて、、、 と、持ち込まれたこのステムの材料。やらせていただきます!!

ロウ材は真鍮。 真鍮用フラックスはあまり流通していないので、
とりあえず㊙フラックスを使う(笑)。

ファイヤー!!
主にTIG溶接が得意分野ですが、溶接作業ならなんでもやります。
アルミ、ステンレス溶接なんかもご相談下さい。

しっかりロウを溶かし込みます。 ロウ付けできました。

磨いた後にブラストをかけてみます。 ロウの入り込みを確認。
↓ 完成!!

メッキから帰ってきました〜!!
ラグ部分、色を塗りわけてもカッコいいです。