ブレーキプレート加工&塗装~Ⅳ

ファイル 104-1.jpgファイル 104-2.jpgファイル 104-3.jpgファイル 104-4.jpgファイル 104-5.jpg

プレート加工、基本2625円〜(ブレーキ取り付け工賃は別途かかります) 塗装した場合は3150円

デザイン、塗装などご相談下さい。 穴開け、ボディー同色など、イロイロできます!!

レバーの位置は、、、操作しやすい場所が良いと思いますが、、、、

今、何かと話題な自転車です。。。

モラルを守っていかないと、僕らの走る道がどんどん無くなっていってしまいます。

by.クロス

ディレイラーハンガー修正

ギア付き自転車の要、ディレイラー(緑○部分)。
このディレイラをフレームからぶら下げているハンガー(赤○部分分)。 ファイル 103-1.jpg

このハンガー、自転車を倒したり、ぶつけたりの拍子によく曲がります。 ファイル 103-2.jpg

これを専用工具で上下左右測って、 ズレを発見したらグイグイやります。 ファイル 103-3.jpgファイル 103-4.jpg

こんな感じに。

 

ファイル 103-5.jpg

正常でこの隙間! 曲がって内側に入ったら…一大事ですね!

ディレイラーは繊細なパーツですので優しくしてあげて下さい。

もし変速に違和感を感じたら、サクラジテンシャまで!

ブレーキプレート製作取付け~Ⅲ

ファイル 100-1.jpgリアブレーキ取り付け作業、、、LEADER725。。。 カッコ良く取り付けます!!

ファイル 100-2.jpg

こんな感じで、、 BB後方、チェーンステーに取り付けます。

ファイル 100-3.jpg

フレームは無加工でいきたいので定番のプレートで挟む方式で。

使う材料は2017、ジュラルミン。 5㍉厚を使うのでかなりの強度があります。

ファイル 100-4.jpg

取り付けボルトも旋盤で削り出します。 SUS303ステンレス材を使用。

ファイル 100-5.jpg

挟むプレートとボルトの出来上がりです。

どんな感じになるかは、、、つづく!!www

by.クロス

ブレーキプレート加工Ⅱ

ファイル 99-1.jpg

シングルギアバイクのカッコ良さはシンプルなところ、、、

今までは、そのシンプルさを求めてブレーキを取ってしまう方もいましたが、、、 社会的問題にもなっているノーブレーキピストの危険、、、 町中ではしっかり前後ブレーキを取付けなくてはいけません。 法律的にはもちろんそうですが、モラルの問題でもあります。

これからは、いかにカッコ良く取り付けるか、、、ですね!

サクラでもここ最近ググッと増えた”リアブレーキ取り付け作業”。。

競技用でリアブレーキの取付け穴がないフレーム、 ダイアコンペのトラックブレーキセットを取付ける方も多いはず。。

でも、はさむプレートが大きすぎてちょっと、、と思う方も、、、 汎用なので大きくなってしまうのは仕方ない事です。 なのでカッコ良く加工しましょう!!

ファイル 99-2.jpg

以前にもこの作業はアップしたことがありますが、

今回はさらにピタッと感をアップして、取付け方向も内側に。

後から見た感じ、かなりシンプルに。

プレート加工作業、基本が2625円。

ファイル 99-3.jpg

ブレーキの在庫が少なくなってきてしまった。。。

皆様のご依頼に迅速に対応できるように努めていきます!!

ブレーキ、注文しなきゃ、、、